starressのブログ

日々の、出来事を何となく綴りたいと思います。

ガスてな~に ガスの博物館

3月9日

神田明神の向かい側の湯島聖堂

に立ち寄りました。


入り口前から....

聖堂ならぬモニュメントが

あり異様な雰囲気です。

既に終わってますが...

筑波大学の企画展だったのですね。

この聖堂の厳かな空間に

このモニュメント達は

異彩を放っていて、

逆に新鮮な印象を受けました。

(画像拝借)




これはネズミかな?



この作品と空間が

一番良く感じましたね。


しばし芸術品を堪能致しました。


湯島聖堂を出てしばらく

歩いてたら

春日局の像がありましたよ。

そこは春日局の

終焉の地...なそうです。

そう言えばこの辺りは春日通りと

言いますが....

あ、なるほど!

そう言う事だったんですね~

いや、知りませんでした。


⭕️春日通りの名前の由来


国道254号線の山手線内側の区間は、

「春日通り」と呼ばれます。


この春日通りの由来は、家光の乳母で、

大奥の制度を築いた春日局にあります。

文京区湯島に麟祥院というお寺があります。

このお寺は春日局の願により

作られたお寺です。境内には春日局の

墓所もあり、春日局とゆかりが

深いことから麟祥院の前を通る

254号線は春日通りと呼ばれています。


言われて初めて気付きましたよ

春日通り...春日局

その名の通りでしたね。

春日通りを抜けて

上野公園に来ました。


既に桜も咲いていました。

上野から豊洲に移動します。



東京ガスの科学館

がすてな~に、に

立ち寄ってみます。

ここは無料で入館できる施設です。


では入ってみましょう‼️

入って受付の女性から案内

されましたよ~。

歴史ギャラリーからどうぞ‼️

なそうです。


歴史ギャラリーのコーナー

受付すぐ左手にありました。

日本ガス事業の創設には

渋沢栄一の尽力があったのですね。


ガス機器の年表です。



昔の、ガスランプの展示品ですね。

お洒落で素敵ですよ。


ガス釜にパン焼き機ですね。


こちらもガス灯ですね。


ウエッジウッドのガスレンジ

なそうですよ‼️

凄い‼️

ほんとに歴史を感じさせますよ

ガスレンジ感動ものです。

懐かしい木風呂です。

昔は暗い裸電球の下

この木風呂に入りましたね..

ガスの風呂釜と木風呂の

説明文です。

木の薫りと湯気と

懐かしいあの当時の思い出が

甦りますよ~

石鹸で髪洗ったりしてました(笑)


ガス冷蔵庫は知りませんでした。

こんなのもあったのですね。

何ともレトロで今見ると

カッコいいですね。


これが湯沸し器だったんですね‼️

びっくりですよ🎵

これは今の原型を模してますね。

この穴からガスが青く燃えてるのが

見えましたね~。

通路には物凄い数のアイドル

の看板?がありました。



アイドルマスターと言うのですね。

聞いた事はありますが、

こんな大勢とは知りませんでした。

おじさんも若いのも一生懸命

スマホやカメラでパシャパシャ

してました。


ライブが8月18日*にあるそうですよ‼️

恐らく凄く混むのでしょうね~


知り合いの娘さんがラブライブ!

と言うコンサートにお父さんと

行って、横浜でグッズや関連商品を

買いまくったと言ってました。

物凄い市場だったそうです。

恐らくこのアイドルマスターも

恐ろしい程の人気なのでしょうね。

私の知らない世界です。



都市ガスの採掘から家庭に届くまて

丁寧に説明していました。



LNGとはなんぞや?

液化天然ガスの事なんですね。

勉強になりました。



都市ガスとプロパンガスの違い。


展示コーナーは親子連れやカップル

などで賑わっていました。



自分の描いたキャラクターが

画面で動くコーナーです。


おお~皆さん力作揃いです。

2階から外の景色を眺めます。

ガスの灯りのモニュメント

マントルの樹

炎の揺らぎがとても

美しいですね。


レバーを引くと.....

この小さな炎がやがて...

爆発する様が体験出来ます。


ボワ~っ‼️っとなかなかの

迫力です。

楽しい~!



スイッチ押してガスの炎が

次々と着いて顔が

浮かびあがって来ます‼️


ブルーの炎が素敵ですよ‼️

綺麗に顔が浮かび上がりました。




外の景色も一望出来ます。


一階ロビーのアドバルーンも

上昇させる事が出来るみたいです。


では更に上の屋上広場に

向かいましょう~。

屋上に来ました~

少し風が吹いてますが

そんなに冷たくはありません。

太陽は少し西に傾いていて

眩しいです。





ゆりかもめがやって来ました。

私たちは豊洲まで地下鉄で

来ましたよ。

観光客じゃないので、特に景色は

みなくて良いので~。

ヒューン....って感じですかね。

各駅路線図は

こんな感じですね。

なので新橋からゆりかもめの

豊洲まで388円もします。



自分らは有楽町より

メトロ有楽町線に乗って来ました。

178円でした。

新橋、有楽町など1駅で

歩けますからね....

モノレールには怖くて乗れませんよ~

と目で見おくっておりました。

屋上には芝生が敷いており

ゆったりと過ごせるスペースに

なっていました。





ではそろそろ

下に降りましょう。

では豊洲市場に行って見ますか~


ここは今流行りの何でしたっけ?

ゆりかもめ駅

市場駅前に来ました。

おお、見えて来ましたね。

早速美味しそうな寿司屋が

見えて参りました。

神楽寿司なそうです。

塩水雲丹6600円凄い‼️

海鮮丼4400円おお~

これはなかなかのお値段ですね。




水桶が風情ありますね~

この向こうはトイレです(笑)



良い薫りがすると思ったら‼️

おお~鰻の蒲焼き炭火焼き‼️

ではありませんか‼️


隣には秘伝のタレが待ってます。

外には煙りが立ち込めています。

これは拷問ですな(笑)


鰻重6500円ありゃま


ここはお結び屋さんですね。


ここが中心地のようですね✨

どこも、かしこも人だかりです。


芝居小屋みたいな佇まいで

良いですね。

歌舞伎の浮世絵が素晴らしいですね。









少しお土産屋さんを見て見ましょう。


マグロ鮪のクッションが

打ってました。

上は焼き鮭ですかね。

下は鮪、テカテカ光って

美味しそうですね。


歌舞伎のタレ幕もまた絵になります。

では、中に入ってみましょう。


海鮮丼の店ですね。

マグロカツバーガー

う~ん勿体ない....気がする。

大漁旗がたなびく店内

狭くて人でひしめいてます。







生きたタラバガニも、売ってましたが

持ち帰り大変そうです。







笠蓑




東京都PRコーナーの

市場の市場では色々ありました。


お魚の漢字コーナーです。

読めるかな?ですね。




包丁は外国人に良く売れるそうです。





おお、築地銀だこも、ありましたよ。


煮干し中華そば

豊洲のラーメン美味しいかな?

まあ~そんなに

混んではいませんね....


うに虎18000円

なんだこの値段は(笑)


ぜいたくチャンピオン5500円


2階の通路から見下ろせます。

ポキボウルって何だろう?

サラダみたいな海鮮丼?

値段も手頃かな?

鶏白湯ラーメンも美味しそう!



ん?ラーメンとうどん屋さん?

はんなり京うどん、

食べれるならやはり

この辺りかな~


所が、今日の連れはお腹が痛いと

言い出したので、何と‼️

豊洲に来て何も食べずに退散と

なったのでした。


自分だけ食べるのはズルいので

何も食べずに後にしますよ。


お腹は痛いけど歩けるそうで

下の方も見て見ました。

向かい側が、豊洲市場になります。


豊洲場外江戸市場なんですね。



夕方だからか、下の方は

余り客足が少なくったですね。






シンボルタワーみたいですね🎵


反対側からの眺めです。


では、何も食べない

豊洲場外市場よ~サヨウナラ

空が虚しいですよ。



何しに来たのか(笑)

ただの場外視察でしたね。

そのうちリベンジに来ます⁉️