starressのブログ

日々の、出来事を何となく綴りたいと思います。

日清焼そばU.F.O. トマト&チーズ ピザ味焼そば

この圧倒的なパッケージに魅力されて

買ってしまいました。

日清焼そばU.F.O.大盛り

トマト&チーズピザ味焼そば!

裏面は作り方が書いてます。

では蓋を開けてみましょう···

太麺乾麺です。

そして液体ソース

特製チーズパウダー

お湯は700milliが目安なそうです。

こちらは3分間待ちます。

蓋の上に液体ソース乗せて

滑らかにします。

お湯を捨てます。

液体トマトソース?絞っていれます。

混ぜて混ぜて麺にソースを

馴染ませます。

ではチーズパウダーをふりかけます

途中画像ですが、チーズパウダーは

この倍は入ってますよー

完成、では期待して❗️

頂きます✨😌✨

お~U.F.O.独特のモチモチ太麺で

す。

パッケージの見た目はピザソースが

ガツンと来てチーズがほわっ!と

来るのかと思いきや·····

以外に······

思ったよりあっさり目の

控えめな味でしたよ。

もっとピザピザしてると思った

のですが、食べやすい

トマト&チーズピザ味U.F.O.でした。

ごちそうさまでした。

六郷土手テニスコート⑭

11月30日(土)

六郷土手テニスコート

です。

昨日の今日で腰痛は思ったより

回復してきた感じです。

そんな状態で

ボール転がしで何と

No.1になりました(笑)

ボール転がしの

組み合わせ1234はやはり

ハードヒッターチームに

なってしまいました。



TUさんにHAさん粘り強いKUさん

と自分と4人が組み替えしながら

当たる今回のテニスです。

皆強く打つので展開は早く決まる

感じかなと思いますがどうでしょう?

初戦はスライサーTUさんとペア

でしたが、思いの外ミス連続で

最初の2ゲーム落としてしまい

後がなくなりました。

まあ、ここからがTUさんの怖い所で

キレキレのアングルショットで

ポイントを稼いで、相手にテニスを

させないで、HAさんのハードショット

を阻止した感じで2-2のドロー。

次はHAさんと組んで、ガンガン

決めてもらいました。

しかしTUさんが敵なので

相変わらずスライスで

決められてしまいます。

ここも2-2のドロー。

そして最近頭角を現せて来た

KUさんは粘りのテニスをします、

そんなに攻撃しませんが、守りは

強いタイブです。

HAさんのハードヒットの取りまくり

ミスを誘います。

ここは頑張って貰い2-2のドロー

です。

最後はまたTUさんと組んで

お互いゲームをキープして

またもや2-2のドロー

時間かあったので今回だけ

最終ゲームです。

これはキープして3-2で勝利でしたが

全て  2-2のドローとは

決定力が無いのか?

レベルが同じなのか?と言う感じでした。

冨士見テニスコート⑲

11月29日(金)

冨士見テニスコート

やっと1ヶ月ぶりにテニスを再開

したのに、前日にぎっくり腰モドキ

をしてしまい、まともに立てない

情けない状態になってしまいました。

休めば良いのに、穴をあけたら

申し訳ない気持ちが優先して

来てしまいました。

ぎっくり腰を患いながらも参加

MOさんと組みながらも2-3で惜敗

そりや、負けますよね····

しかし、ぎっくり腰モドキでも

身体も温まったので無理しないで

コンパクトに、打つを心がけて

2回戦KUさんと組み何とか3-2で

勝利出来ました~

この勝ちは大きい‼️



3回戦、KOさんと組んで

MOさんに挑戦、何とか踏ん張るも

2-3で惜敗です。


4回戦またもMOさんに挑戦

1-3で敗戦

腰の痛みで勝ち急いだのも敗因。

痛みを抑えて早くゲームを決めようと

焦ったのがミスショットを誘い

自滅に近い状態でした。



結局1勝3敗と言う不甲斐ない結果

でした。

腰痛もありますが、何より

焦りと言うメンタル的な事も

要因だな···と反省です。