武蔵中原 肉汁餃子のダンダダン
3月21日(木)、元祖 肉汁餃子の店
ダンダダンにやって来ました。
肉汁餃子楽しみです。
松コース3909円の
飲み放題です。
酒が飲めない自分にはちょっと
残念(笑)
しかし最初は
柚子カクテルで、乾杯!
特製おつまみ支那竹
お~ラーメンに乗せたい❗️
これで四人分(笑)
蒸し鶏のサラダ
馬刺 赤身
くせが無くてさっぱりとした
口当たりで、美味しかったです。
塩を少し付けて頂きました。
来ました‼️
肉汁餃子、これは1人3個ですよ
厳し~‼️
口に入れてジュワっと肉汁が溢れる
のだろうと構えて食べたのですが
思ったほど、肉汁溢れる.....
と言うほどではありませんでした。
全く個人的な見解ですが、
餃子をウリにしている割には
以外にシンプルな味なんだな~
と思いました。
そのシンプルさが飽きの来ない味なの
かな?
高圧ガスウォーターを頼みました。
若い女性店員さんが持って来たので、
よせば良いのに....
『この高圧ガスは声が変わっちゃいますかね?』
と聞いたら
『はい?』
と不思議な顔された
ので、
『ヘリウムガスで声が変わったり
しましたよね~』
と言ったら眉間にシワを寄せて
更に
『はい?何ですか、それは?』
と怪訝な顔をされました....
ジェネレーションギャップと言いますか
全く知らない事に気づかされました。
そうかヘリウムガスで声が変わるなんて、
20年以上前の出来事なんだよ
だからこの娘はそもそも知らないんだよな。
それを説明するのは恥ずかしいので
『何でもありませんよ~』
と撃沈しました.....
あ~恥ずかしい‼️
気を取り直して
水餃子を、食べたいと思います。
水餃子は良く知る皮が厚くて
ちゅルルン~と来る水餃子では
なくて、薄皮の普通の餃子を
スープに入れた様な...感覚でした。
なんか、残念....
油淋鶏....ピリッとした甘だれが
かけてあるサッパリしたのとは
違う、油淋鶏でした。
パリパリ油淋鶏なので違うんですね。
俺達の麻婆豆腐です。
豆腐一丁がそのまま入っているので
レンゲで割って四等分です。
ご飯お好みで‼️と言う事で、
皆さん頼みましたけど....
この麻婆豆腐、甘舌の私には
辛い辛い‼️(笑)
ご飯無ければ、ちょいときつかったです。
ヒ~ヒ~言いながら何とか完食です。
壁にこう描いてました。
餃子を愛し武蔵中原を愛す‼️
ダンダダン、ごちそうさまでした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。